top of page

コミュニティ博物館における
地域回想法ワークショップを活用した高齢者の居場所づくり

2024年度 トヨタ財団国際助成プログラム

地域回想法セラピーは、心と体を癒す効果的な方法です。

私たちは、国内外のコミュニティ博物館に展示、収蔵されている過去の物をめぐる思い出を通じて心の健康を促進し、

ポジティブな気持ちを育むことを目指しています。

6037B0A6-DBE6-455E-A81B-BEC35EA881B2_1_201_a.heic
リサイクルデニム
招き猫
結び目

私たちのチームです

わたしたちは、多様な分野を専門とする者が集まって、
コミュニティ博物館における回想法セラピーを実施し、伝えるチームを結成しています。​
3D453088-EA51-42EB-B3FF-D6BAC5E5EB59.jpg

中村真里絵/ Marie Nakamura

Anthropology/ Japan

IMG_3611_edited.jpg

呂怡屏/ Lu YIPING

​Museology/ Taiwan

493972077_655371220601984_6469771579816784822_n.jpg

Anek Puangkum

Museum manager/ Thai

IMG_3709_edited.jpg

Sumuntana PUANGKUM

Physiotherapist/ Thai

IMG_3544_edited.jpg

Mukuwi AIKT

Curator/ Taiwan

savannakhet.jpg

清水郁郎/ Ikuro SHIMIZU

Architecture/ Japan

IMG_5841_edited_edited.jpg

河野節子/ Setsuko KONO

​Photographer/ Thai

HP用写真:伊藤.JPG

伊藤明良/ Akira ITO

Archaeology/ Japan

3D453088-EA51-42EB-B3FF-D6BAC5E5EB59.jpg

中村真里絵/ Marie Nakamura

Anthropology/ Japan

​プロジェクトの活動

私たちのゴール

地域回想法WSを通じて、高齢者のQOLの向上や認知症予防に貢献し、同時に、各国で縮退するコミュニティ博物館の再活性化を進めます。長期的には、博物館の空間や資料が生活から切り離されるのではなく、高齢者の思い出や記憶とともに日常 の中で語られることにより、地域社会を基盤とした伝統文化の生きた継承を可能にします。

F7918220-9FD3-4D94-9FB7-582B8C3E0B98_1_105_c.jpeg

セラピーを受けることで、過去のトラウマやストレスから解放され、自己成長とポジティブな変化を促進します。

bottom of page